【受講者が書く】WebCampProの口コミや評判と就職先について

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

WebCampProを利用しようと思っているけど、評判はどうなの?
プログラミングスクールを利用して未経験からエンジニアになった私が解説します。

私が通っていたプログラミングスクール「WebCamp」に新たなコースが誕生しました。

その名も「WebCampProです。

今回はスクールの特徴や評判、利用者の口コミや就職先について書いていきます

これからWebCampProに通おうと思っている方はぜひ参考にしてみて下さい。

関連記事で、お金をかけずにプログラミングを勉強する方法についてまとめました。

一覧形式になっているので、良かったら関連記事も読んでみて下さい。

押さえておきたい注目ポイント

WebCampProの大まかな特徴をサッと知りたいという人向けに、押さえておきたい要点だけをピックアップしました。

WebCampProの注目ポイント
  • 東京都の渋谷にある通学制のスクール
  • 期間は6ヶ月間
  • 未経験からエンジニアへの就職や転職を目指す
  • 就職サポート有り
  • 未経験者歓迎
  • 受講完了後、3ヶ月以内に転職・就職できない場合は受講料を全額返金
  • 30歳以下の方が受講可能(※31歳以上の方は要相談)

以下、詳しい説明に入りますので、興味がある方は読み進めてもらえればと思います。

WebCampPro(ウェブキャンププロ)の基本情報

項目 内容
 運営会社株式会社インフラトップ
 スクールの場所東京都渋谷区神南1丁目19番11号 パークウェースクエア2 4F
 最寄駅渋谷駅
 期間6ヶ月間
 料金40万円
割引制度
  • ジョブチェンジ応援制度(毎月3名様限定で10万円割引)
  • 他スクールからの移籍(1万円割引)
  • お友達紹介割引(アマゾンギフト券 1万円分プレゼント)

WebCampProに関する関連記事

WebCampProに関しては他でも色々と記事にしています。

良かったら読んでみて下さい。

関連記事WebCampProを卒業した後の就職先企業例の口コミと評判について

関連記事WebCamp(ウェブキャンプ)の評判や口コミは?【実際に体験した私の感想】

関連記事【徹底レビュー】WebCamp Woman(ママコース)の特徴や口コミ評判

WebCampProを受講するメリット

転職成功率が98%

WebCampProの転職成功率は98%です。

3ヶ月間勉強をやり切った方はエンジニアになることができます。

エンジニアは高収入で副業もしやすい職種になります。

他の職種と比べてもスキルが明確で転職がしやすいです。

これからの需要も高い職業なので、今のうちにエンジニアを目指すのは良いと思います。

WebCampProはWebスクというスクールを行なっていた

WebCampProは元々、Webスクというプログラミングスクールを行なっていました。

このスクールには年収保証という制度があり、年収400万円以上を保証するプログラミングスクールでした。

Webスクを行なっていた、同じ運営会社がWebCampProを行なっているので、力のつくスクールとなっています。

またエンジニアになった際にある程度の年収が期待できます。

収入をあげたいという方はこの機会にエンジニアになるという選択もありかと思います。

僕自身も未経験からエンジニアになることで、収入をあげることができました。

またエンジニアとしての働き方は他の職業と比べると働きやすいと感じました。

受講後の就職サポート

ITスキルは日頃から使わないと忘れてしまいます

スキルを学んだら就職することをオススメします。

WebCampProでは学んだ後に就職のサポートをしてくれます。

未経験からでもエンジニアへの就職を安心して進めることができます。

就職のサポートは履歴書の添削から、面接まで一から指導してくれるので、就職活動をされたことがないという方にも対応しています。

僕自身がWebCampに通ってみた感想

僕はWebCampの渋谷校に通っていました。

WebCamp独自の教材を利用してスタッフにプログラミングを教わりました。

初心者でもしっかりと学習できる環境が揃っていて、学習はしやすいです。

教材は初心者にもわかりやすく、教えてくれるスタッフは常時いて、質問はかなりしやすいのが特徴です。

一人一人勉強を進めていくスタイルで、項目ごとに納得して学習を進められます

関連記事WebCamp(ウェブキャンプ)の評判や口コミは?【実際に体験した私の感想】

WebCampProの特徴

f:id:buried_treasure:20171008142638p:plain

WebCampProの特徴について書いていきます。

主な特徴は、4つあります。

  • 実務経験を積むことができるカリキュラム
  • 通い放題という学習環境
  • 転職に向けた手厚いサポート
  • 転職できなかった場合は受講料を全額返金

公式サイトでもこの点は強くアピールされています。

f:id:buried_treasure:20171008144413p:plain

WebCampProは「こんな人にオススメです」。

f:id:buried_treasure:20171008144818p:plain

今の職場に不満を感じているが、スキルが無くて良い企業に転職できるか不安という人にはオススメのサービスです

WebCampPro転職成功率は98%なので、カリキュラムをやりきれば、ほぼ転職はできます。

就職に必要なスキルは3ヶ月みっちりやれば身につくものです。

ただ、勉強は大変です。

そして、エンジニアになってからも勉強が必要になります。

エンジニアは日々勉強が必要な職業です。

プログラミングを勉強してみて合っていると感じる人にはとても合う職業だと思います。

WebCampPROは実務体験を積める数少ないプログラミングスクール

f:id:buried_treasure:20171008145821p:plain

WebCampProでは2ヶ月目から受講者全員に本番さながらの実務体験を行います

実務体験を経験できるプログラミングスクールはほとんど無いです。

僕自身プログラマーとして働いていますが、勉強と実務では大きく違います。

このことは就職してから初めて知りました。

プログラミングスクールに通っている時点で実務経験が体験できるので、より本質的なスキルを習得することができます。

WebCampProの学習カリキュラム

f:id:buried_treasure:20171008150329p:plain

カリキュラムについて紹介していきます。

1ヵ月目(基本的なプログラミング)

1ヶ月目では基本的なプログラミングについて学びます。

学ぶ内容はHTML〜Railsまで勉強するので、学習することが多いです。

本当に多いです!

普通のプログラミングスクールが2〜3ヶ月くらいでやることをWebCampProは1ヶ月で終わらせています

初心者の場合、勉強を結構頑張る必要があると思います。

2ヵ月目(グループ制作)

その後、2ヶ月目からグループ制作があります

エンジニアとして会社で働くようになると、グループで制作することが多いです。

人のコードをみたり、他人と連携して一つのものを作り上げるのは勉強になります。

独学で勉強しているとこういう機会はないです。

そのため、僕は就職してからグループ制作を経験して、グループ制作の難しさや楽しさを知りました。

就職する前に事前に経験できるので、WebCampProのカリキュラムはすごく良いと思います。

3ヵ月目(サービス開発)

3ヶ月目はサービス開発を行います。

個人でオリジナルサービスを開発します。

自分のサービスを作ることができたら副業なども簡単にできます

WebCampProのカリキュラムはハードです。

でもその分、やりきった時は現場でも通用するくらいの力が付きます。

将来性のあるスキルが欲しい!」「ここで人生を変える!」という覚悟のある方は無料カウンセリングを受けてみて下さい。

スキルを身につけると生きるのが楽になると思います。

僕自身、自分でWebサービスを作れるようになって、副収入で月に20万円ほど稼いでいます。

Webサービスにはほとんど時間を使わずに、20万円ほど稼げているのでかなり生きやすくなりました。

なので、プログラミングを身につけることは非常にオススメです。

▼WebCampProの詳細はこちらのボタンをクリック

WebCampPROは受講するには「選抜試験」があります。

f:id:buried_treasure:20171008151333p:plain

WebCampProを受講するには選抜試験を合格しないといけません。

以下の三種類のテストがあります。

  • タイピングテスト
  • GitHubを使った実務テスト
  • 対面での面談

タイピングテスト

エンジニアになるとパソコンの操作に慣れていないと勉強に苦労します。

そのため、WebCampProの選抜試験の項目にタイピングテストを入れているのだと思います。

受講を考えている方は、ネットのタイピングゲームなどで練習すると良いです。

あまりに苦手ということがなければ合格すると思います。

エンジニアでもタイピングが遅い人はいるので、めちゃくちゃ早い必要はないと思います。

ただ全くパソコンを使ったことが無いという人は危険かもしれません。

GitHubを使った実務テスト

GitHubを使った実務のテストもあります。

これからプログラミングを学ぶ人へのテストなので、専門知識が必要なモノではないと思います。

グーグルなどの検索エンジンを使って、わからないことを検索して解決できるかどうかが試されていると思います。

対面での面談

最後に面談があります。

他の試験よりもこの面談が一番重要だと思います。

WebCampProのカリキュラムを最後までやり切れるか?面接に通りやすい人物か?どうかをチェックされていると思います。

やる気があって、良い人という印象が与えられば問題ないと思います。

WebCampPROを卒業後、どのような企業へ就職するのか?

紹介企業例としてあげられていたのが、こちらの4つの企業。

IT業界では有名な企業ですが、知らない方もいるとは思います。

それぞれの企業の口コミや評判について調べてきます。

WebCampProを利用するかの判断基準として、参考にしてみて下さい。

クラウドワークス

f:id:buried_treasure:20171008152904p:plain

東証マザーズ上場。クラウドソーシングの業界ではトップクラスの会社

競合他社だと「ランサーズ」が有名。

クラウドワークスの口コミや評判で会社の特徴をあらわす口コミを箇条書きで紹介していきます。

  • 若くてエネルギッシュな会社
  • ベンチャー企業にしては給与が高い
  • エンジニアの給与は割と高めに設定されている
  • ボーナスが無い分、月給が高い。
  • モチベーションの高い社員が多い
  • 自由度が高い職場
  • リモートワーク制度やフレックス制度が活用されている

ポジティブな口コミがすごく多い会社。

口コミから察するに中でもエンジニアは他の職種と比べると働きやすそうな感じがしました。

ベンチャー企業でガツガツ働いていきたいという人にとっては良さそうな会社です。

エイチーム

f:id:buried_treasure:20171008153312p:plain

東証1部上場の会社。

ゲームやアプリ、情報サイトなど、幅広くインターネットのことをやっている会社。

エイチームの口コミや評判で会社の特徴をあらわす口コミを箇条書きで紹介していきます。

  • 経営理念が強く浸透している
  • 働き方は個人の裁量に任されている
  • 仕事に対するモチベーションが高い人が多い
  • 個人のスキルを高めてチームに貢献した人が評価される
  • フラットに意見を言うことができ、風通しが良い
  • 社員同士の仲が良い
  • ホワイト度の高い企業文化
  • 成長がみられる人はサクサク給与が上がる
  • ボーナスはやや少なめ
  • 副業はしても良い

こちらの会社も良い口コミが多く、能力の高い人でないと入社が難しそうな印象を受けました。

誰でも入れるような会社ではなさそうなので、働きがいはありそうです。

ドリコム

f:id:buried_treasure:20171008154234p:plain

東証マザーズ上場の会社。

ゲーム事業がメインの会社。

ドリコムの口コミや評判で会社の特徴をあらわす口コミを箇条書きで紹介していきます。

  • プログラマーが尊重される会社
  • プログラマーは特に働きやすい社風
  • 社員は能力が高い人が多い
  • 社風にある人しか採用しない方針が徹底されている
  • 同じ系統の人が多い
  • 技術スキルは高い
  • 給与は高い

エンジニアの力が強い会社のように感じました。

エンジニアとして入社する分には良さそうな会社。

そして給与が高そう。

PIXTA(ピクスタ)

f:id:buried_treasure:20171008160246p:plain

東証マザーズ上場の会社。

写真・イラスト・動画のデジタル素材をオンライン上で販売するサイトを運営する会社。

ピクスタの口コミや評判で会社の特徴をあらわす口コミを箇条書きで紹介していきます。

  • 有給休暇が取りやすい
  • 自由度が高い
  • 非常にホワイトな企業で働きやすい
  • 定時から30分以内にほとんどの社員は帰っている
  • 残業がない代わりに、給与が低い
  • 在宅で働くことも可能
  • 会社として叱らない文化がある

他の企業と比べるとゆったり働けそうな印象を受けました。

すごく働きやすそうです。

就職先についてのまとめ

WebCampProの卒業後の就職先は良さそうな企業が多いように感じました。

会社によって特徴はあるので、ガツガツ技術を身に付けたい人はガツガツ仕事ができる企業にいき、ゆったり働きたい人はゆったりな会社を選べそうです。

3ヶ月の学習期間を終えると、就職のサポートもしてくれるようなので、サポートを受けながら待遇の良い企業を見つけてみて下さい。

まずは無料のカウンセリングに参加してみて、スクールの雰囲気を確かめてみて下さい。

▼WebCampProの詳細はこちらのボタンをクリック

WebCampPROの料金

f:id:buried_treasure:20171008171856p:plain

受講料40万円と聞くと高いように感じるかもしれませんが、プログラミングを学ぶのにそれくらいのお金はかかります。

3ヶ月間しっかりとやりきれば、オリジナルサービスが作れるくらいの実力はつくので無駄使いするよりは安い買い物だと思う。

しっかりと力をつければ副業もできるようになる。

またWebCampProのサイトでも紹介されている通り、エンジニアの平均年収は他の職種と比べて高いので、就職先によってはすぐ元は取れると思います。

僕の場合はプログラミングを覚えて、副収入を得ることができたので簡単に元を取ることができました。

f:id:buried_treasure:20171008162124p:plain

エンジニアは副業が簡単にできる

オリジナルサービスが作れるようなエンジニアは簡単に副業が出来ます。

クラウドワークスなどのクラウドソーシングを使えば仕事は見つかるし、高い単価の案件もあるので心配な方は受講前に探してみると良いです。

▼クラウドワークスの詳細はこちらのボタンをクリック

クラウドワークスも良いですが、自分のサービスを作るのも面白いです。

グーグルアドセンスなどの広告を自分のウェブサービスに入れると簡単に収益化が出来てしまいます。

ネット上にウェブサービスの収益報告の記事はたくさんあるので色々と読み漁ってみると面白いし、勉強に対するモチベーションが上がると思います。

自分で稼げるような力がつくので、40万円の受講料は安いものだと思います。

興味ある方はエンジニアの道を切り開いてみて下さい。

▼WebCampProの詳細はこちらのボタンをクリック

WebCampPro(Webスク)のネットでの口コミ

ネットで見つけたWebCampProの口コミや雰囲気がわかるような情報を乗せていきます。

カウンセリングを受けるかどうかの参考にしてみて下さい。

良いとか良心的なスクールだという口コミが多いので、転職したいという気持ちがあるならWebCampProに賭けてみても良いと思います。

プログラマーになると生きやすくなると思うので、ぜひ挑戦してみて下さい。

▼WebCampProの詳細はこちらのボタンをクリック

40万円の受講料がネックな場合

貯金がなく、40万円が払えないという方にオススメのプログラミングスクールの紹介です。転職することを前提でプログラミングを学ぼうとしているなら、無料で通えるプログラミングスクールがあります。

こちらの記事で紹介しているので興味ある方は読んでみて下さい。

関連記事未経験から無料で転職!「プロエンジニア」がオススメな6個の理由

無料で通えるオススメのプログラミングスクール

転職成功率95.1%の完全無料のプログラミングスクール。

サイバーエージェント」や「DMM」といった有名企業への就職も目指せます。

スクールの雰囲気がわかる1日体験会も行なっているので、ぜひ参加してみて下さい。

▼ギークジョブの詳細はこちらのボタンをクリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA