「プログラミング初心者」が0からWebサービスを作った方法

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

自分のサービスを作りたい」そう思ってから実際に作るまで2年くらいかかった。

プログラミングセンスが無い頭も良く無い僕が0からプログラミングを覚えて、実際にサービスを作るまでの流れについて書いていきます。

経験談を踏まえて書いて行くので、ウェブサービスを作る方法として、一つの参考例になると良いです。

僕自身、自分でサービスを作っている時にこういう記事に励まされた思い出あったので書きました。良かったら読んでいって下さい。

関連記事で、お金をかけずにプログラミングを勉強する方法についてまとめました。

一覧形式になっているので、良かったら関連記事も読んでみて下さい。

ウェブサービスを作る前の自分の状況

f:id:buried_treasure:20171012181721j:plain

ウェブサービスを作る前の自分がどんな状況だったのか?

簡単に自己紹介をしていきます。

どこにでもいる普通の文系サラリーマンという状況。

年齢は20代後半。

文系の大卒。

IT企業の広告営業として勤務。

プログラミングの知識はほぼゼロ。

エンジニアの知り合いはほぼいない。

IT企業に勤めているけど、営業の仕事をしていた為、プログラミングとはほとんど関わっていなかった。

周りにウェブサービスを作ろうとするような人も全くいない状況

ウェブサービスを作ろうと思った動機

f:id:buried_treasure:20171012182045j:plain

営業としてIT企業に勤めていても、幸せになれない感じがした。

会社に勤めている役職の高い人を見て、自分が思い描く理想の生活スタイルでは無いと思った。

将来あんまり働きたく無いと思い、お金を稼ぐ為にウェブサービスを作ろうと思いました。

作ろうと思った時に特に具体的なアイディアは無く、まずはプログラミングを勉強して、プログラミングで何が出来るのか?知ろうとした。

自分でサービスを作りたいという気持ちがあれば、アイディアは最初からなくても大丈夫

独学でプログラミングの勉強を始める

f:id:buried_treasure:20171012182433j:plain

まずは独学で勉強を始めた。

とりあえずお金をかけずにプログラミング学習サイトの「ドットインストール」でHTMLから勉強を始める。

▼ドットインストールの詳細はこちらのボタンをクリック

僕の理解力が弱かったからかドットインストールでは、なかなか理解することができなかったので、めちゃくちゃ簡単に書かれた本で勉強することにした

実際に勉強に使ったのはこの本「スラスラわかるHTML&CSSの基本」。

これである程度HTMLとCSSは理解することができた。

プログラミングの全体像を理解しようと思った

f:id:buried_treasure:20171012182854j:plain

参考書でHTMLとCSSを理解しても、ウェブサービスを作れるイメージができなかった。

HTMLとCSSの次は何を学んだら良いのかわからなったので、とりあえずガムシャラにドットインストールをやってみた。

ドットインストールの色んな動画に手を出したけど、プログラミングで出来ることのイメージが掴めなった。サービスを作るのにどう作るのかイメージ出来るかどうかは大事

時間をかけて勉強しても前に進んでいる感じがしなかったので、プログラミングの全体像を理解する為にプログラミングスクールに行こうと思った。

今思えば、もっと早くからスクールに通っておけば無駄な時間が省けたと後悔。

プログラミングスクール探し

f:id:buried_treasure:20171012183044j:plain

プログラミングスクールを通おうと思ってスクールを探していると、たまたま同僚がプログラミングスクールに通おうとしていたので、一緒にスクールの説明会に行こうと誘われて一緒に説明会に行くことになった。

プログラミングスクールの説明会に行って、そこで入会を決める。同僚と一緒に入会した。

今思えば、もっと他のスクールを見学していからプログラミングスクールを比較してから選べば良かったと思った。料金が高く、サポートのあまり無いスクールを選んでしまってしくじったなーと後から思った。

プログラミングスクールに入会するときは色々と見てから決めた方が良い

そう思ったので、スクール料金相場などを記事にしてみたので、これから通おうと思っているのであれば、参考にしてみて下さい。

プログラミングスクールに通う

f:id:buried_treasure:20171012184200j:plain

高学歴の人が集まるようなプログラミングスクールで周りのレベルが高過ぎて授業について行くことができなかった。

結構挫折していく人は多く、半分近くがやめていった。しっかりと卒業できた人は30%くらい。プログラミングスクールはちゃんと選ばないと挫折する

スクールではわからないことを質問出来るような体制が整っていなかったので、勉強が上手く進まかった。

でも、授業で体系的にプログラミングについて学べるので、一通り授業を終えるとプログラミングでどんなことが出来るのかが多少わかった。

授業について行くことができていないので、実際に作るということはできない。

ここで自分にはプログラミングのセンス無いと思った。

周りの人と比べるとわかる、センスのある人はスキルが身につくスピードが圧倒的に早い。特に東大とか京大の人は僕からしたら異常と思えた。

プログラミングスクール選びに失敗してその後

f:id:buried_treasure:20171012184706j:plain

失敗したプログラミングスクールではプログラミングはあまり身につかなかったが、その後独学。

本やネットで勉強した後に、せっかく勉強したのだし、身につけるまでやろうと思い、一度エンジニアになってみることを決める。

エンジニアになれば、プログラミングを身に付けざるおえない環境に追い込むことが出来ると思った

プログラミングの勉強しつつブログを始める

f:id:buried_treasure:20171012185002j:plain

作りたいウェブサービスのアイディアが無かったので、ブログを書きながらどんなネタならアクセスを取れるのか?儲かるのか?を調べる。

色んな記事を書きまくった。

これからブログを始めようと思っている人は「はてなブログ」か「ワードプレス」で始めた方が良い。

僕は両方でやってみましたが、どちらでも好きな方を選ぶと良いです。

はてなブログの方が個人的には書きやすいです。

でもワードプレスでやった方が色々と勉強にはなります。

ブログを書いていて作りたいサービスが思い浮かぶ

f:id:buried_treasure:20171012185250p:plain

ブログって自分の得意な事しか書くことができないので、ブログを書いているとどんなサービスが自分に向いているのかがわかってくる。

毎日1記事以上書いていて、何となく作りたいサービスが思い浮かぶ。

でも、どうやって作れば良いか?わからなった。

検索エンジンで調べながら作っても、上手く作れない。

この時、グーグルで調べたりする技術が低かった。

上手く行かないので、技術力を高める為に、とりあえずエンジニアになることを決める。

どんな企業を狙ったか?

f:id:buried_treasure:20171012193459j:plain

色んな技術について学びたかったので、Webの制作会社に就職しようと思った

自社でサービスをやっている会社だと、その会社で必要な技術にしか詳しくなれないと思ったからだ。

そして未経験を積極的に募集している企業を狙った。

僕自身スキルが低かったから。

大きい会社から小さい会社までたくさん受けてみて、比較的大きく技術力の高そうな企業に内定をもらう。スキルが低くても案外内定はもらえる。

転職活動の時は転職エージェントを使うと良い。

企業について色々と教えてくれるし、自分の目的にあった企業を探すことが出来る。

プログラミングのスキルをつけるための就職は成功だった

f:id:buried_treasure:20171012193719j:plain

就職してから半年は猛勉強しながら、スキルをつけていった

やっぱり独学と実務では全く違う。

色々な案件をやるけど、常にギリギリで対応していて周りに迷惑を掛け続けた。

そんなことを半年から1年くらい続けているとスキルが身についてくる。

検索エンジンを使ってわからないことを検索するスキルもついてきたので、自分のサービスを作ることを始めた。

プログラミングはある程度出来るようになってきたが、やっぱりセンスが無いなーとは自分では思っていた。

周りと比べると技術への興味や関心の度合いが弱い。

そのため身につけるのに時間がかかる。

自分ではわからない箇所にぶち当たる

f:id:buried_treasure:20171012193941j:plain

スキルもついて作れるようになったが、自分の能力を超えたものを作ろうとしているので、わからない箇所がたくさん出てくる。

その場合どうしたかというと、就職した制作会社にはエンジニアがたくさんいるので、「技術が詳しそうで」かつ「良い人そうな人」を探した。

その人にわからないところを教えてもらい、何とか自分でサービスを作ることができた。

ウェブサービスを作るのに必要な技術

f:id:buried_treasure:20171012194316p:plain

僕が作るのに必要だったスキルをまとめるとこんな感じだ。

必要な技術

  • HTML
  • CSS
  • JavaScritpt
  • PHP
  • Photoshop
  • わからないことを検索するスキル
  • 技術力のある良い人を探すスキル

ウェブサービスを作るのに上記のスキルが必要だった。

これから何か作ろうとしている人は参考にしてみて下さい。

ウェブサービスを作るのに必要だったもの

f:id:buried_treasure:20171012194527j:plain

必要だったものについて書いていきます。

必要なもの

  • サーバー
  • ドメイン
  • グーグルアドセンス

サーバーはエックスサーバーを利用しました。

評判が良かったので、これにしました。

▼エックスサーバーの詳細はこちらのボタンをクリック

ドメインも同じくエックスサーバーで取得で取得。

サイトを収益化するためのグーグルアドセンス。

▼グーグルアドセンスの詳細はこちらのボタンをクリック

実際に作るのにかかった時間は3日〜4日くらい

f:id:buried_treasure:20171012194714j:plain

大枠を作るのにかかった時間は3〜4日、あとは細かい部分を都度作っていく感じで作りました。

わからないところに当たるとすぐに手が止まってしまうので、悩むことがなければ割とすぐに作ることが出来る。

ここは何度も同じような問題にぶち当たることでスピートが早くなっていくと思う。

完成してリリースした

f:id:buried_treasure:20171012194839j:plain

リリースした初月は3000pvくらい。

そこから徐々にpv数が増えていく。

基本的に放置していれば、勝手にユーザーによってコンテンツが追加されていくものを作ったと思っていたが、全くそうならなかった。

ウェブサービスは勝手にコンテンツは追加されていかない

なので、自分でコンテンツを追加していく。

3ヶ月くらいかけてめちゃくちゃコンテンツを追加していって初めて、自主的に追加してくれるユーザーがやっと出てきてくれた。

今では1日20件くらいユーザーがコンテンツを追加してくれるので、流れに乗ったように思える。

ユーザーがコンテンツを自主的に追加していくようになるとpv数などが自動的に上がっていく。

リリースしてから数ヶ月

f:id:buried_treasure:20171012195027j:plain

まだウェブサービスをリリースしてから1年経っていないが、pvが右肩上がりだ。

これからどれだけ伸びていくのかわからない。

途中で止まる可能性はあるし、検索のアルゴリズムが変わってサイトが表示されなくなる可能性はある。

また収益源がグーグルアドセンスしかないというのが弱いところ

どうすれば収益化されるか色々と試してアフィリエイトなどにも挑戦したが、相性がよくなかった。

不労収益だけで食べていくようにするにはアドセンスだけではダメなような気がしている。

最初からアフィリエイトと合わせて収益化させられるビジネスモデルでウェブサービスを考えれば良かった。

A8.netなどをよくみて自分のサイトと組み合わせられる案件はないかよく見ておくべきだったなーと思う。

▼A8.netの詳細はこちらのボタンをクリック

ウェブサービスを作り終えた感想

f:id:buried_treasure:20171012195157j:plain

2年越しで一つのことをやりきれたのは達成感があった。

何度も挫折をしたが、運よく完成まで持っていけた。

実際に作れるようになるまでに2年もかかると思っていなかった。

センスのある人だともっと早く出来る。

良かったら挑戦してみて下さい。

プログラミングを身に付けたいと思う方はオススメなスクールを関連記事で厳選して紹介します。

良かったらこちらの記事も読んでみて下さい。

無料で通えるオススメのプログラミングスクール

転職成功率95.1%の完全無料のプログラミングスクール。

サイバーエージェント」や「DMM」といった有名企業への就職も目指せます。

スクールの雰囲気がわかる1日体験会も行なっているので、ぜひ参加してみて下さい。

▼ギークジョブの詳細はこちらのボタンをクリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA