

東京都新宿区西新宿にあるWeb制作会社 「株式会社Yutoli」。
ここではリタイヤ採用という独自の採用方法を取っている。
6ヶ月の研修を受けて、全くの未経験からエンジニアになるという採用方法だ。
今回はこのリタイア採用について詳しく紹介していきます。
良い点、悪い点はあるので、リタイア採用の特徴や口コミ・評判などを紹介していきます。
■目次
押さえておきたい注目ポイント
リタイア採用の大まかな特徴をサッと知りたいという人向けに、押さえておきたい要点だけをピックアップしました。
- ホームページ制作で使用するHTMLやJavaScriptの研修がある
- 社会人のマナー研修もあるので、社会人経験がない方にも安心
- 学歴不問
- 研修期間は6ヶ月間
- 給与は月収20万円
以下、詳しい説明に入りますので、興味がある方は読み進めてもらえればと思います。
株式会社Yutoliのリタイア採用の基本情報

項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社Yutoli |
代表者 | 細井崇弘 |
本社 | 東京都新宿区西新宿7-6-5 グローリア初穂生沼ビル5F |
大阪オフィス | 大阪府大阪市西区新町1-8-1 行成ビル4F 株式会社ドンマイ内 |
学べるスキル | HTML、CSS、JavaScript、jQuery、php |
研修期間 | 6ヶ月 |
リタイア採用を利用するメリット
全くの未経験からエンジニアを目指せる
学歴不問で人柄重視の採用となっている。
現状のスキルは関係なく利用することができるので、全くの未経験からエンジニアを目指すことができます。
手に職を身につけることができるので、エンジニアになりたいという人には良いかもしれません。
リタイア採用を利用するにあたってのリスク
リタイア採用は良いところばかりではありません。
利用するにあたってのリスクについて書いていきます。
株式会社Yutoliの評判が良くない
リタイア採用の就職先である株式会社Yutoliについて調べてみた。
会社の口コミなどを調べていて気になる口コミが見つかった。
- 求人情報では社会保険完備とあったが、実際にはいくつか加入させて貰えなかった。
- 何度も掛け合ったが、結局最後まで応じて貰えず、医療費は全額自己負担だった。
- 面接官はタメロだしエンジニア採用なのにコミュニケーション能力云々言い出してコールセンターを無理やりやらせようとする詐欺会社
このように結構ヒドい口コミが見つかった。
リタイア採用を利用する前に株式会社Yutoliは入社したい企業なのか考えたい。
株式会社YutoliはSES事業を行なっている
SESは客先常駐のことで、エンジニアにとってSESという言葉が出る時点で働きたいとは思えないような会社です。
エンジニアはSESの会社には勤めない方が良いでしょう。
やりがいのない仕事をさせれて、給与もかなり安くなってしまいます。
そういうことを考えると、他のプログラミングスクールを利用した方が良いような気がします。
他のプログラミングスクールならもっとちゃんとした企業に就職することが可能です。
未経験から有名なIT企業に就職することもできます。
良いプログラミングスクールだと就職実績などが公開されています。
いくつかオススメのプログラミングスクールをこちらの関連記事で紹介しています。
中には無料で通えるスクールもあるので、良かったら読んでみて下さい。
無料で通えるオススメのプログラミングスクール


転職成功率95.1%の完全無料のプログラミングスクール。
「サイバーエージェント」や「DMM」といった有名企業への就職も目指せます。
スクールの雰囲気がわかる1日体験会も行なっているので、ぜひ参加してみて下さい。
▼ギークジョブの詳細はこちらのボタンをクリック▼