

「リクらく」は20代向けの就職・転職サービスです。
未経験でも大丈夫な求人を多く取り揃えています。
主な利用者はフリーターやニート、第二新卒、既卒、高卒、中卒などの方です。
20代であれば内定率は94%と高く、自分の経歴に自信がなくても正社員を目指せるサービスとなっています。
良い点、悪い点はあるので、サービスの特徴や口コミ・評判、料金や費用などを紹介していきます。
■目次
押さえておきたい注目ポイント
「リクらく」の大まかな特徴をサッと知りたいという人向けに、押さえておきたい要点だけをピックアップしました。
- 未経験OKの求人が8割
- 面接1回で内定までいける企業も多数
- 20代の内定率は94%とかなり高い
- 求人サイトにない非公開求人を多数取り揃えている
- 就職のサポートもしっかりとしてくれる
以下、詳しい説明に入りますので、興味がある方は読み進めてもらえればと思います。
「リクらく」の基本情報

項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社リクルートネット |
代表 | 新村 元 |
本社 | 東京都港区六本木5-1-1 丸正小林ビル6F |
利用手順 |
|
主な利用者 |
|
料金 | 無料 |
「リクらく」のネット上での口コミや評判
まずはネット上での口コミや評判について紹介していきます。
一昨日行ったリクらくさんは「今から調べて行くにあたって予定を組んでいきましょう」って回答だった。
多分、DODAは大手な分早く転職したい人向けで、それでお金をもらってくんだろうな— ふうは (@fu_ha0819) 2018年7月12日
大手の転職サービスとは違って余裕を持って就職や転職を目指せます。
自分のスケジュールに合わせて、就職が目指せるのは良い点です。
俺はリクらくってとこ行ったよ!
希望職種とか、自分のスキルの表5分くらいで書いて、2、3個とりあえず会社紹介してくれる感じだった— 耳郎なみ (@0hanami) 2018年7月29日
最初の登録後のカウンセリングでは自分のスキル表を記入して、その後、会社を2〜3社紹介してくれるそうです。
「リクらく」を利用するメリット
大手の転職サービスとは違って急かされることはない
担当者によって変わるかもしれませんが、就職や転職を急かされることはありません。
リクらくで扱っている求人は未経験でもOKなものが多く、いつでも人を募集している求人も多いので、自分のスケジュールに合わせて就職活動が出来ます。
「リクらく」を利用するにあたってのリスク
リクらくは良いところばかりではありません。
利用するにあたってのリスクについて書いていきます。
未経験者OKの求人はブラックな企業が多い
「リクらく」のサービスとは言いませんが、一般論として未経験OKの求人はブラック企業の場合が多いです。
一般的に人気のない企業だからこそ、求職者の条件を下げて求人を募集しています。
就職先がブラック企業になってしまうのは悲惨です。
ホワイト企業に就職するにはスキルを身につけることが重要
未経験OKの企業も職歴を身につけるには良いかもしれませんが、最初から条件の良い企業への就職を狙う方が個人的にはオススメです。
条件の良い企業に行くにはスキルが必要です。
僕自身はエンジニアなので、何もスキルがないという人はプログラミングを学ぶと良いです。
1〜3ヶ月ほど勉強すれば、エンジニアとして就職できるくらいのスキルは身につきます。
プログラミングスクールに通って勉強すれば、全くの未経験からでも大企業に就職できる場合もあります。
ちゃんと就職実績として、就職先を公開しているスクールもあるので、興味ある方は確認してみてください。
関連記事で、オススメのプログラミングスクールをニーズ別に紹介しています。
中には無料で通えるプログラミングスクールもあるので、良かったら確認してみて下さい。
無料で通えるオススメのプログラミングスクール


転職成功率95.1%の完全無料のプログラミングスクール。
「サイバーエージェント」や「DMM」といった有名企業への就職も目指せます。
スクールの雰囲気がわかる1日体験会も行なっているので、ぜひ参加してみて下さい。
▼ギークジョブの詳細はこちらのボタンをクリック▼