株式会社アクシス・クリエイトという会社が運営するICCT(ITトレーニングセンター)という、無料のITエンジニアスクールが気になっている方は多いと思います。
その一方で、
- 本当に無料で研修に参加できるのか?
- 実際のところ、ITエンジニアスクールの評判や口コミってどうなの?
- プログラマーとして本当に就職できるの?
といった事も、つい気になってしまいますよね。
今回は、ITTCの研修に参加した友人の評判や、
web制作会社でエンジニアをしている私が、この辺りの疑問について回答してみたいと思います。
関連記事で無料のプログラミングスクールを利用する時の注意点について紹介しています。
良かったらこちらも読んでみて下さい。
■目次
押さえておきたい注目ポイント
ICCTの大まかな特徴をサッと知りたいという人向けに、押さえておきたい要点だけをピックアップしました。
- 日本橋人形町にあるスクール
- 通学受講
- 受講期間は15日
- 交通費支給
- 受講後は株式会社アクシス・クリエイトに就職可能
- 料金は無料(0円)
以下、詳しい説明に入りますので、興味がある方は読み進めてもらえればと思います。
ICCTの基本情報

項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社アクシス・クリエイト |
代表者 | 谷 清人 |
スクールの場所 | 東京都中央区日本橋人形町1- 1-11 日庄ビル7F |
最寄駅 | 日本橋駅、水天宮前駅 |
料金 | 無料(0円) |
受講後の進路 | 株式会社アクシス・クリエイトに就職 |
ITTCのITエンジニアスクールに参加すれば就職ができるのか?

まず、このITTCの研修を利用する事で、プログラマーとして就職する事は可能です。
なぜなら、僕の友人が実際にこのITTCに通学して、実際に就職する事が出来ているからです。
IT未経験者という立場から、23歳という年齢で正社員として就職する事が出来ています。
ITTCのカリキュラムについて

研修は全部で15日間です。
学ぶ内容としては、ネットワークやサーバーの基礎知識を座学で学びます。
その後、他の受講生とともに実機を使って実際にサーバーをたてたり、ネットワークを構築したりします。
講義の前半は簡単な暗記ですが、後半に向かっていくにつれて難易度が上がってきます。
ITTCのITエンジニアスクールは本当に無料なのか?

本当に無料です。
株式会社アクシス・クリエイトがエンジニアを採用する活動の一環として行われている教室なので、無料で受講することが可能です。
そして参加者には交通費が2万円まで支払われます。
講師の方も気さくに接してくれるので居心地は悪くありません。
どんな人にオススメか?

実機を使って学習をしたい、インフラ・ネットワークエンジニアの仕事がしたい、短期間で学びたい、そういう方には良いスクールです。
研修後の翌月初めから就業することも可能なので、早く就職したい人やお金がないという人にはオススメです。
研修後の就職率は100%とホームページに記載されているので、仕事が見つからないといった危険性も低いです。
責任持って、株式会社アクシス・クリエイトが採用してくれているのだと思います。
なんでもいいから早くエンジニアになりたい人にとって、ITTCはおすすめのスクールといえます。
ITTCの受講をオススメしない人
早くエンジニアになりたいという人にはオススメですが、そうでない人にはオススメしません。
研修期間が15日間なので、基礎の基礎しか勉強できないです。
実際にエンジニアになってから、勉強をめちゃくちゃしないといけないです。
また株式会社アクシス・クリエイトに就職したいという方は受講するべきですが、有名企業とか大企業に就職したいという人はオススメしません。
未経験からでも優良企業に就職したいという人は関連記事で紹介しているプログラミングスクールを利用してみて下さい。
無料で通えるオススメのプログラミングスクール


転職成功率95.1%の完全無料のプログラミングスクール。
「サイバーエージェント」や「DMM」といった有名企業への就職も目指せます。
スクールの雰囲気がわかる1日体験会も行なっているので、ぜひ参加してみて下さい。
▼ギークジョブの詳細はこちらのボタンをクリック▼