

エッジコンサルティング株式会社の運営するフリーランスエンジニアの案件紹介サービス「GEEKERS NAVI」。
副業としてお金を稼いでもらうための案件紹介サービスです。
高単価で、時間に融通がきくと案件が多いのが特徴です。
良い点、悪い点はあるので、サービスの特徴や評判、口コミなどを紹介していきます。
関連記事で僕がフリーランスになった時の感想について紹介しています。
興味のある方は読んでみて下さい。
■目次
押さえておきたい注目ポイント
GEEKERS NAVIの大まかな特徴をサッと知りたいという人向けに、押さえておきたい要点だけをピックアップしました。
- 高単価で時間に融通がきく案件が多い
- 副業やパラレルキャリアの方を応援している
- AIやIoTなどの最新技術の案件が多い
- 学習してから案件を対応することも可能
- 仮想通貨積立キャンペーンなどいった面白いキャンペーンがある
以下、詳しい説明に入りますので、興味がある方は読み進めてもらえればと思います。
GEEKERS NAVI(ギーカーズ ナビ)の基本情報

項目 | 内容 |
運営会社 | エッジコンサルティング株式会社 |
代表者 | 住本 幸士 |
本社 | 東京都港区西新橋1丁目18番6号クロスオフィス内幸町6F |
支社 | 無し |
教育制度 | 有り |
主な案件 |
|
GEEKERS NAVI(ギーカーズ ナビ)を利用するメリット
最新技術の案件に触れられる
主にAIやIoTなどの案件を扱っているので最新技術の案件に触れられます。
GEEKERS NAVIを使って実績などを作っておけば、将来的に市場価値の高いエンジニアになることが可能だと思います。
学習してから案件に挑戦できる
エッジコンサルティング株式会社では、AIジョブカレといったPythonについて勉強できるスクールを運営しています。
Pythonが未経験でもここで受講してから、案件に取りかかれます。
しかも、案件が決まれば無料で通うことができます。
ここまで面倒見の良いフリーランスエージェントは少ないと思います。
GEEKERS NAVI(ギーカーズ ナビ)を利用するにあたってのリスク
GEEKERS NAVIは良いところばかりではありません。
利用にあたってのリスクについて書いていきます。
全くの未経験だと厳しい
フリーランスエージェントを使おうと思っている方なら問題ないと思いますが、全くの未経験で利用するのは厳しいと思います。
AIジョブカレの受講条件にエンジニア経験が必要とされていたからです。
他でエンジニアとして経験を積んでから利用する分には、すごく良さそうなサービスだと思いました。
最新技術について勉強したい人は利用してみて下さい。
他で経験を積みたいという方は、関連記事でオススメの案件紹介サービスをまとめました。
参考にしてみて下さい。
フリーランス初心者にオススメの案件サービス
初めてのフリーランスならミッドワークスがオススメです。
正社員並みの保障つきでフリーランスになることができます。

- 給与保証
- 必要経費支給
- 保険の半額負担
- 単価公開
サポートが手厚いサービスです。
初めてフリーランスになる方はミッドワークスを利用すると良いでしょう。
▼ミッドワークスの詳細はこちらのボタンをクリック▼