プログラミングやエンジニアに関係するYouTuberをまとめました。
YouTubeを利用してエンジニアやプログラミングに関する情報を収集するのはオススメです。
参考書や学習サイトでは得られないような情報を得ることができます。
自分に合いそうなYouTuberがいれば、チャンネル登録すると良いでしょう。
これからプログラミングを学ぶ方やエンジニアになろうと思っている方はぜひ、参考にしてみて下さい。
■目次
プログラミングのスキルはYouTubeを見ても上がらない
YouTubeを見てもプログラミングのスキルは上がりません。
プログラミングを学ぶのにYouTubeは現在の段階だと適していないと思います。
スキルを上げたいのであれば、ドットインストールなどの学習に特化したサイトを利用した方が良いでしょう。
もしくは、プログラミングスクールに通って短期集中で2〜3ヶ月ほど勉強すると良いでしょう。
プログラミングの独学はキツし無駄な時間がかかるので、スクールを使って勉強するのがスキル上達の近道です。
最近だと無料のプログラミングスクールもあるので、お金をかけずに学ぶことも可能です。
関連記事でオススメのスクールについて紹介しているので、良かったら読んでみて下さい。
オススメのプログラミング・エンジニア関連のYouTuberを一覧で一挙紹介
プログラミング・エンジニア関連のYouTuberは以下のような情報収集に役立ちます。
- エンジニア界隈で話題になっていること
- エンジニアのリアルな姿
主にこの2つです。
この辺の情報は参考書や学習サイトで情報を得るのが難しいので、以下で紹介するYouTuberを使って情報収集すると良いでしょう。
動画を見て気に入ったYouTuberがいれば、チャンネル登録すると良いでしょう。
ではオススメのYouTuberについて紹介していきます。
ゆとり君チャンネル

ボッチ系底辺人生プログラマーがプログラミングやIT業界事情について話してくれます。 以下のような動画が人気です。
ゆとり君が自分で体験したことを元に話しているので、これからエンジニアになるという方には参考になる部分が多いです。
意識が高くはないチャンネルなので、気楽に見ることができます。
娯楽感覚でプログラミングやエンジニアに関する情報を集めたいという方にはオススメのチャンネルです。
ゆとり君のツイッターはこちらです。
UPSTARTS-アップスターツ-

IT業界の話題が中心のチャンネルです。 おふざけなしのガチガチの解説動画という感じです。
エンジニア、プログラミング、ガジェット、Webサービスなど、IT業界に関することを幅広く網羅しているので参考になります。
以下のような動画が人気です。
普通の解説動画なので、何個もいっぺんに見るのは大変だと思います。
見ていて楽しい動画というよりはお役立ち動画という感じです。
セレブエンジニア通信

セレブエンジニアサロンというプログラミングスクールを運営している小松和貴さんのチャンネルです。
完全未経験から1年で月収50万円以上のフリーランスエンジニアを輩出することを目標にしたスクールです。
スクールの宣伝も兼ねたチャンネルとなっているため、羽振りの良いことを言っていてます。
それでも為になる内容はあるので、興味ある方は動画をチェックしてみて下さい。
人気の動画は以下になります。
- これからプログラミングを学ぶ人が最初に見るべき動画
- プログラミング未経験からフリーエンジニアを目指す!小松和貴のセレブエンジニアサロン
- 【現役エンジニアが徹底解説!】就職・転職に強いプログラミング言語は?
自身のプログラミングサロンの宣伝も兼ねたチャンネルではあるので、話半分で聞くと良いでしょう。
ちなみにセレブエンジニアサロンに入会するには約80〜90万円くらいお金がかかります。
本気のパソコン塾

こちらもセレブエンジニア通信と似ていて、パソコン教室の宣伝も兼ねたYouTubeチャンネルとなっています。
同じように参考になる動画はあるので、気になる方はチェックしてみて下さい。
人気の動画は以下になります。
- 知らないと損をする!?Google(グーグル)基本的な使い方解説
- Windows10を【安全】に高速化したい!PCを軽くする10つの方法(ウィンドウズ10)
- 【在宅・副業】で10万円稼ぐために最も適したパソコンスキルは?
こちらは真面目な動画なので、何本も一度に見ると疲れてしまいます。
興味のあるものをチェックして見ると良いでしょう。
やまもとりゅうけん(りゅうけんちゃんねる)
フリーランスエンジニアとして有名なやまもとりゅうけんさんのYouTubeチャンネルです。
プログラミングやエンジニア以外にも自身の経験について話している動画が多いです。
アムウェイで活動していた経験があり、ネットワークビジネスに関する動画が人気です。
ネットワークビジネス以外にもエンジニアやプログラミングに関する動画はあります。
例えば、以下のような動画です。
良かったらチェックしてみて下さい。
マナブ
ブロガーやアフィリエイターとして有名なマナブさんのYouTubeチャンネルです。
アフィリエイトで稼ぐコツやプログラミング学習方法、フリーランスエンジニアとして稼ぐ方法などが紹介されています。
人気の動画は以下になります。
良かったらチェックしてみて下さい。
雑食系エンジニアTV

フリーランスのエンジニアの方が業界やプログラミングについて話しているチャンネルです。
フリーランスエンジニアを目指している方やこれからエンジニアになろうとしている方には参考になると思います。
人気の動画は以下になります。
ガチガチのフリーランスエンジニアの方なので、参考になる部分が多いと思います。
自身で雑食系エンジニアサロンというエンジニアの学習コミュニティーを運営されています。
迫 祐樹
フリーランスエンジニア、ブロガーとして有名な方です。
自身で身につけたプログラミングスキルやブログスキルを活かし、SkillHacksというプログラミングの動画教材を運営しています。
人気の動画は以下になります。
良かったらチェックしてみて下さい。
とだこうき
文系、未経験から半年でエンジニアに転職成功。その後フリーランスエンジニアとして活躍している方です。
現在はプログラマーを引退したそうです。
以下の動画が人気になります。
良かったらチェックしてみて下さい。
まとめ
それぞれのYouTuberの人気動画をチェックするとエンジニアやプログラミングに関する理解は深まると思います。
参考書では得られないような情報が得られるので、エンジニアを目指している方には有益です。
YouTube動画をプログラミング学習に役立てて下さい。
プログラミングを勉強したい人は
プログラミングは動画では身につかないので、しっかりとスキルを身に付けたいなら、プログラミングスクールに通うと良いでしょう。
最近では無料のプログラミングスクールもあるので、良かったら関連記事をチェックしてみて下さい。
無料で通えるオススメのプログラミングスクール

転職成功率95.1%の完全無料のプログラミングスクール。
「サイバーエージェント」や「DMM」といった有名企業への就職も目指せます。
スクールの雰囲気がわかる1日体験会も行なっているので、ぜひ参加してみて下さい。
▼ギークジョブの詳細はこちらのボタンをクリック▼
コメントを残す